2007年06月25日
ラリーは6割で
土曜日はインドアレッスンに行ってきました。
月曜日、クラブのコーチに言われた「ラリーの意味」を考えながらやってみようと
インドアのレッスンは4月から新しいコーチになったけど、今までのここのコーチとは高校時代のダブルスパートナーなので指導は今までどおり。
月曜日のMYのレッスンは、その日の課題が「バックボレー」ならそれだけを1時間するけど(それも1,2ヶ月ずっと)
インドアのレッスンは
球出しでストローク
アプローチからボレー
クロスラリー
ボレーボレー
ペアボレー(ここは内容が時々変わる)
ゲーム形式
とだいたいメニューも決まっている。
レギュラーは私とおじちゃんとの二人
ただ、土曜日ということもあって、振替に来る人によって毎回レッスンのレベルが変わってしまう。
そのことにはちょっと不満だった
でも、月曜日の「ラリー」の話からいろんなレベルのいろんなを打って、
ラリーを続けられるようにならなきゃいけないと思ったので
考えようによっては、毎回顔ぶれが違うほうがテーマに沿っているんじゃないかと思う。
前向き 前向き
問題のクロスラリー
回数を数えながら打ってみる
・・・続かない・・・
20往復がやっとぐらい
お互いに続ける意識を持てばもっと回数はのびるんだろうけどな・・・
なんて考えながらボールを集めていると、コーチが
「今日、ストロークいいですね。いいぐらいに力が抜けてる」
「!」
「ラリーは6割ぐらいで、その中で自分で決めて打ってみてもいいし。
自分の練習をお互いクロスラリーの中でやっていけばいいですよ」
「!?」
今までこのレッスンでのクロスラリー、私はガン打ちしかしてなかった。
どんな相手にも
「打って打って
打ち勝ってやる!」
ぐらいの気持ちで打ってた。
じゃあそれがなんの練習になっていたんだろう?
ストレス解消ぐらいにしかなってなかったかも・・・?
実は・・・クロスラリーでここのコーチに「いいですね」といわれたのも初めてで
今までは「どうですか?調子」と聞かれるか
「今日は足が動いてない」などと注意されるか
自分で「今日は打ててるなあ」と思ってても
「どうですか?」って聞かれると
「なんで?なんかよくないのかな?」
と思っていたんだけど、そういう意味だったのかも
今日はMYのレッスン
「バックボレー」頑張ってきます
月曜日、クラブのコーチに言われた「ラリーの意味」を考えながらやってみようと
インドアのレッスンは4月から新しいコーチになったけど、今までのここのコーチとは高校時代のダブルスパートナーなので指導は今までどおり。
月曜日のMYのレッスンは、その日の課題が「バックボレー」ならそれだけを1時間するけど(それも1,2ヶ月ずっと)
インドアのレッスンは
球出しでストローク
アプローチからボレー
クロスラリー
ボレーボレー
ペアボレー(ここは内容が時々変わる)
ゲーム形式
とだいたいメニューも決まっている。
レギュラーは私とおじちゃんとの二人
ただ、土曜日ということもあって、振替に来る人によって毎回レッスンのレベルが変わってしまう。
そのことにはちょっと不満だった
でも、月曜日の「ラリー」の話からいろんなレベルのいろんなを打って、
ラリーを続けられるようにならなきゃいけないと思ったので
考えようによっては、毎回顔ぶれが違うほうがテーマに沿っているんじゃないかと思う。
前向き 前向き
問題のクロスラリー
回数を数えながら打ってみる
・・・続かない・・・
20往復がやっとぐらい
お互いに続ける意識を持てばもっと回数はのびるんだろうけどな・・・
なんて考えながらボールを集めていると、コーチが
「今日、ストロークいいですね。いいぐらいに力が抜けてる」
「!」
「ラリーは6割ぐらいで、その中で自分で決めて打ってみてもいいし。
自分の練習をお互いクロスラリーの中でやっていけばいいですよ」
「!?」
今までこのレッスンでのクロスラリー、私はガン打ちしかしてなかった。
どんな相手にも
「打って打って
打ち勝ってやる!」
ぐらいの気持ちで打ってた。
じゃあそれがなんの練習になっていたんだろう?
ストレス解消ぐらいにしかなってなかったかも・・・?
実は・・・クロスラリーでここのコーチに「いいですね」といわれたのも初めてで
今までは「どうですか?調子」と聞かれるか
「今日は足が動いてない」などと注意されるか
自分で「今日は打ててるなあ」と思ってても
「どうですか?」って聞かれると
「なんで?なんかよくないのかな?」
と思っていたんだけど、そういう意味だったのかも
今日はMYのレッスン
「バックボレー」頑張ってきます