2008年03月28日
フォアの反抗期
得意
と言いながらも、
実は一番信用できないのが私のフォアストローク
試合中、いい時と悪い時の差が一番激しい
ヤツ(フォアストローク)
は最初いくらよくても、
いつ裏切るか油断できない
そんな気持ちがバレたのか・・・
この前の試合でも絶不調
初心者の頃は
「テイクバックを早く!」
とよく言われてたけど
いつの間にか言われなくなり、自分でも気にしなくなったが
試合が終わって、フォアのミスをなくしたいと
コーチに相談したら
「準備しながらタイミングを合わせているから」と
よくよく意味を聞いてみると・・
結局は準備が遅いっていうことだった
MY
のコーチにはレッスンでミニテニスをよくやらせられる
レッスンに入って初めてやったとき
これが・・・
ゼンゼンできない
サービスエリアにボールを納めることがホントに
ムズカシ~
今はミニラリーを何10回でも続けられるし
自分では安定してきたと思うんだけど・・・
コーチのOKが出たことはない
この前も、私がミニラリーをする横で
「おそい!」
「おそ~い」
「またおそい」
「ん~おそい」
↑ダメだしの嵐
タハハ・・・

私はテイクバックが大きいので、
これを機に直したいと思ってる
インドアコーチのテイクバックなんてすっごく小さい
なのにすごいボールを打つ
この前試合で思った
私の決めの確率は今のままでも、
ラリー中のしょうもないミスや
リターンミス
をなくせばもっと勝てるようになるって
それにはフォアを安定させることが一番
私のフォア
第2反抗期に入りました
きっと当分暴れます・・・

実は一番信用できないのが私のフォアストローク

試合中、いい時と悪い時の差が一番激しい

ヤツ(フォアストローク)

いつ裏切るか油断できない

そんな気持ちがバレたのか・・・
この前の試合でも絶不調

初心者の頃は

とよく言われてたけど
いつの間にか言われなくなり、自分でも気にしなくなったが
試合が終わって、フォアのミスをなくしたいと
コーチに相談したら
「準備しながらタイミングを合わせているから」と
よくよく意味を聞いてみると・・
結局は準備が遅いっていうことだった

MY

レッスンに入って初めてやったとき
これが・・・
ゼンゼンできない

サービスエリアにボールを納めることがホントに
ムズカシ~

今はミニラリーを何10回でも続けられるし

自分では安定してきたと思うんだけど・・・

コーチのOKが出たことはない

この前も、私がミニラリーをする横で

「おそい!」
「おそ~い」
「またおそい」
「ん~おそい」
↑ダメだしの嵐
タハハ・・・

私はテイクバックが大きいので、
これを機に直したいと思ってる

インドアコーチのテイクバックなんてすっごく小さい
なのにすごいボールを打つ

この前試合で思った
私の決めの確率は今のままでも、
ラリー中のしょうもないミスや

リターンミス

それにはフォアを安定させることが一番

私のフォア

第2反抗期に入りました
きっと当分暴れます・・・
