2008年04月08日
一周年♪
はっと気がついたら
今日でちょうど1年経ってました
過ぎてなくてよかった~>
1年前のブログを振り返り、自分の成長
を考えてみました
バックストローク
周りには得意と思われているが
「実はしょぼい」
と書いたことがありました
その後のレッスンでも何度となくバックハンドの基礎をやりましたが、
実は今すごくいいんです・・・
左足で作った力で腰を回転し、ラケットを振る感触が
「あ!こんな感じ!?」
って分かってから今はホントいい感じです
フォアストローク
唯一の長所だったはずが・・・
ただ今 迷走中
安定感にかけるんです
今の課題はテイクバックを小さく早く
ミニテニスでコーチに合格もらえるようがんばります
ボレー
ん~もうちょい
あと一皮むけたい・・・って感じ
サービス
一番ひどかったし、もうあきらめていた
のですが
急にこんなに打てるようになるとは思っていませんでした
きっと、もっとスピードも上げられるし、
まだまだ安定させられると思います
今一番練習したいのがサービスです
そして・・・
試合結果!
・・・・ オホホ・・・
こ・・今後にご期待ください
いろんな面でブログ効果もあったと思います
私と同じ様に悩んでる方がいて
励ましてくれる方がいて、
非常識な対戦相手に怒る気持ち
を分かってくれる方もいて
月3,4回の更新ですが
コメントいただけるととてもうれしい
これからもよろしくおねがいします

今日でちょうど1年経ってました

過ぎてなくてよかった~>

1年前のブログを振り返り、自分の成長



周りには得意と思われているが
「実はしょぼい」

その後のレッスンでも何度となくバックハンドの基礎をやりましたが、
実は今すごくいいんです・・・

左足で作った力で腰を回転し、ラケットを振る感触が
「あ!こんな感じ!?」

って分かってから今はホントいい感じです


唯一の長所だったはずが・・・
ただ今 迷走中


今の課題はテイクバックを小さく早く
ミニテニスでコーチに合格もらえるようがんばります


ん~もうちょい
あと一皮むけたい・・・って感じ


一番ひどかったし、もうあきらめていた

急にこんなに打てるようになるとは思っていませんでした

きっと、もっとスピードも上げられるし、
まだまだ安定させられると思います

今一番練習したいのがサービスです

そして・・・

・・・・ オホホ・・・
こ・・今後にご期待ください

いろんな面でブログ効果もあったと思います

私と同じ様に悩んでる方がいて

励ましてくれる方がいて、

非常識な対戦相手に怒る気持ち


月3,4回の更新ですが

コメントいただけるととてもうれしい

これからもよろしくおねがいします
