2007年07月13日
やっぱり エナン
私が初めてエナンの試合を見た時、一目で応援したくなった
それは今から8年ぐらい前、まだエナンが婚約中のころでした
小さい身体で打つ
パワフルなストローク
その頃の女子選手には少ない
シングルバックハンド
でもでも・・・一番何を見て
応援したくなったかっていうと・・・
顔!
上の子が幼稚園で仲のいいゆうたくんのママに似てたから
スミマセン・・いっきに別な方向に・・・
ゆうたママは
背が高く
色が白く(全体的に色素が薄い 欧米人のような白さ)
美人
そして・・すごい熊本弁
黙っていれば「ママン」
口を開けば「かあちゃん」
でもとっても気さくで明るいママ友達でした
それ以来、エナン
を見れば
「ゆうたのかあちゃんがんばってるなあ」
それから時は経ち、私はテニスを始め、上の子は中学生
そんなことはすっかり忘れて、エナンはエナンとして応援する今ですが・・・
スーパーでゆうたママと遭遇
学校が違うのでぜんぜん会う事もなかったのですが、変わってない
ジーンズに白いTシャツ、髪は黄色い色ゴムで結んでたりなんかしても
やっぱきれい~
そして・・・熊本弁
なつかし~
小一時間、おしゃべりしたけど
やっぱり
エナン だわ~

それは今から8年ぐらい前、まだエナンが婚約中のころでした
小さい身体で打つ
パワフルなストローク

その頃の女子選手には少ない
シングルバックハンド

でもでも・・・一番何を見て

顔!

上の子が幼稚園で仲のいいゆうたくんのママに似てたから

スミマセン・・いっきに別な方向に・・・

ゆうたママは
背が高く
色が白く(全体的に色素が薄い 欧米人のような白さ)
美人
そして・・すごい熊本弁

黙っていれば「ママン」
口を開けば「かあちゃん」
でもとっても気さくで明るいママ友達でした

それ以来、エナン

「ゆうたのかあちゃんがんばってるなあ」

それから時は経ち、私はテニスを始め、上の子は中学生

そんなことはすっかり忘れて、エナンはエナンとして応援する今ですが・・・
スーパーでゆうたママと遭遇

学校が違うのでぜんぜん会う事もなかったのですが、変わってない
ジーンズに白いTシャツ、髪は黄色い色ゴムで結んでたりなんかしても
やっぱきれい~

そして・・・熊本弁
なつかし~
小一時間、おしゃべりしたけど
やっぱり
エナン だわ~

投稿者 yamamama 15:17 | コメント(12)| トラックバック(0)
私、今回のウィンブルドンを見てエナンに惚れちゃいました(*^^*)
今まで好きなテニスプレーヤーは?って聞かれてても
特に誰もいなかったけどこれからは『エナン』って言う♪
ゆうたくんが羨ましいぞ!ママが‘エナン’だなんて~(笑)
いつもキャップをかぶっていて、髪の毛を結んで、テニスも上手だし人格
も素晴らしい方です。ちなみに私は、クライステルス(引退しちゃったけど)
気取りです。(体格的にも♪)
私も好きな選手はエナン!あと、ヒンギスも。
カラダが華奢なのに、あのバックハンド!
超格好いいですよね。
少年っぽい表情も、つい応援したくなっちゃいます。
勝負を諦めない心の強さも好きですよ~!
熊本弁で美人でエナンなんて、ちょっと想像すると、宝ジェンヌ風なのかなぁ???
そんな風にいわれるなんて、うらやまし~~!!
私は自分がバックハンドはダブルだから、あまりエナンはあんまり見ないんだけど、気合が合って、ファイターだからすごいと思います!!
今回のウィンブルドン私はあんまりエナン見なかったわ~
「決勝で見るからいい」と思ったらなんと!!
ホントがっかり~
決勝がビーナスVSエナンだったら、面白かったなあ~
キム、おめでたですってね~!
やさしいママになるでしょうね~
私と一緒にレッスン受けているMさん(副キャプ)もキムのプレーが大好きで
シングルの前には必ず見てるらしいです。
フェド杯!いいなあ
しっかり見てきてね~!
私もヒンギス大好き!
特にエナン贔屓ではないのでエナンVSヒンギスならヒンギス応援しちゃうかな。
でも、あのバックハンドとファイターなところには惹かれます。
>熊本弁で美人でエナン
そう!これがね私のツボにはまってるんです(笑)
私はここの「岡本聖子選手」ブログの左端のフォアの写真!
ちょうどレッスンで左手の使い方がダメって言われているときに見て、このイメージで打ったらいいフォアが打てるようになりました!
エナンのファイトはすごいよね!
やっぱり応援したくなる選手です。
私もエナン大好きです。特に試合が終わって勝利した時の
厳しい顔から柔らかい顔になる瞬間がいいです。
頭はヒンギス、顔はシャラポア、技術はエナンの
大阪弁のチャラポアを目指そうかしら。^^
私のエナンの印象って、なんか強そうでなくて、思わず
「がんばりや~」って声かけたくなって・・・・
実際は めっちゃ強いのにねぇ・・・(^_^;)
遅くなってスミマセン
お友達、元気にテニスされているのならよかったですね!
>厳しい顔から柔らかい顔になる瞬間がいいです
私も・・・エナンもフェデラーも緊張の糸が切れたように泣き出しちゃったりするところがいいです。
戦い抜いた顔ですよね
>頭はヒンギス、顔はシャラポア、技術はエナンの大阪弁のチャラポア
大阪弁ってとこが親しみやすくっていいかも・・・ぜひ!
今日はお天気どうですか?
私は昨日テニスできましたよ~!
>なんか強そうでなくて、思わず「がんばりや~」って声かけたくなって・・・・
あはは・・・
強そうって言ったら断然セリーナやビーナスやモーレスモのほうが見かけ強そうですよねぇ。
試合中のガッツポーズや声はセリーナやビーナス、シャラポアのほうがすごいし・・・
それでも強いってとこがすごいんですよね~!