2008年02月27日
勝って学ぶこと
「負けて学ぶこともあるけど、
それよりも、勝って学ぶことの方がたくさんある」
と貴乃花親方が言ってた
月曜日の「深イイ話」
今の私にはいた~い言葉だったけど
心にズシン
ときました
インドアレッスンでよく一緒になるHさん
と私はコーチから
「練習大将」
と言われてました
まだ私はそういわれてるけど・・・
レッスンではいいプレーができるのに、試合で別人になっちゃうから
そしてHさんも私もシングル2回戦の壁が破れなくていました
HさんはBクラスなんですけどね
それが・・・秋の市の大会で一気に優勝
しちゃったんです Hさん
その後レッスンで一緒になっても、なんか今までと違う感じで
プレーに自信もっているし
上手くなったし
この前の草トーシングルでも予選を余裕で勝ち抜け、3位
勝つとこれだけ変わるんだ~と思ったんです
でも、Hさんはコーチが
「今度優勝しなかったら、
罰として焼肉おごれ!」
と言わなくなってさみしいなんて言ってますが
私は今も言われてるケド
そういえば、クラブのコーチにも
「1つ勝っただけじゃちょっと難しいなぁ。
2,3つ勝てるようになれば勝ち方をおぼえて行くから」
と言われたことがあります
今はまだ負けた中から
地道に勉強していかないといけないけど
いつか勝てるようになる日が来るまでがんばろ~
と
テレビ見てただけなんだけど
なんか前向きな気持ちになっちゃった
MY
のレッスンは今度の日曜のシングルに向けて
コーチとポイント練習(Yさん
と 私)
コーチがリターンに入り、40-15からのスタート
なのに・・・1ポイントが取れず
左右に好きなように振り回され、
ネット際にやっと返したボールをカットされておしまい
とか
先に仕掛けて出たのに、足元にキビシ~イパッシングをくらったり
とか・・・
ぐやじぃ~!
向こうでガッツポーズしてるし

終わって
「だいぶ無茶しなくなったね」
とコーチ
一緒にレッスン受けたYさんには
「それ、褒められとるよ。喜んどき」
と言われて にこっ

だってコーチはなかなか褒めてくれないので
っていうか私が気がつかないのかも・・・
よ~し
まだまだ負けて勉強するぞ~
それよりも、勝って学ぶことの方がたくさんある」

と貴乃花親方が言ってた
月曜日の「深イイ話」
今の私にはいた~い言葉だったけど
心にズシン

インドアレッスンでよく一緒になるHさん



まだ私はそういわれてるけど・・・

レッスンではいいプレーができるのに、試合で別人になっちゃうから

そしてHさんも私もシングル2回戦の壁が破れなくていました
HさんはBクラスなんですけどね
それが・・・秋の市の大会で一気に優勝



その後レッスンで一緒になっても、なんか今までと違う感じで

プレーに自信もっているし

上手くなったし

この前の草トーシングルでも予選を余裕で勝ち抜け、3位

勝つとこれだけ変わるんだ~と思ったんです

でも、Hさんはコーチが
「今度優勝しなかったら、
罰として焼肉おごれ!」

と言わなくなってさみしいなんて言ってますが
私は今も言われてるケド

そういえば、クラブのコーチにも
「1つ勝っただけじゃちょっと難しいなぁ。
2,3つ勝てるようになれば勝ち方をおぼえて行くから」

と言われたことがあります
今はまだ負けた中から
地道に勉強していかないといけないけど
いつか勝てるようになる日が来るまでがんばろ~

テレビ見てただけなんだけど
なんか前向きな気持ちになっちゃった

MY

コーチとポイント練習(Yさん

コーチがリターンに入り、40-15からのスタート

なのに・・・1ポイントが取れず

左右に好きなように振り回され、

ネット際にやっと返したボールをカットされておしまい

とか
先に仕掛けて出たのに、足元にキビシ~イパッシングをくらったり

とか・・・
ぐやじぃ~!

向こうでガッツポーズしてるし


終わって
「だいぶ無茶しなくなったね」

とコーチ
一緒にレッスン受けたYさんには
「それ、褒められとるよ。喜んどき」
と言われて にこっ


だってコーチはなかなか褒めてくれないので
っていうか私が気がつかないのかも・・・

よ~し
まだまだ負けて勉強するぞ~
