2008年04月15日
もったいない


いつも楽しみなクラブのレッスン

定時のチャイムが鳴り、ダッシュ


引き留められてあれやこれや指示するうちに時間ギリギリ

大急ぎで帰宅し、


洗濯物を投げ入れ



と・・・こんなに頑張って来たのに、なんかヘン

球出しをフォアでクロスに、短い球が来たらショートクロスに打って交替

不調なはずのフォアがなぜかいいけど・・・

バックで同じくクロスに、短い球をショートに
げっ バックの打点が定まらないよ~

結局この日はバックを集中レッスン
バックのクロスラリーで短くなったら、ダウンザラインへ



やりたかったメニューなのに、足が動かないし気持ちがのってこない

バックは最近テイクバックしてバウンドを見ることが出来てたのに!

焦るぅ~!
なんで?なんで!?
結局1時間経ってしまった

あ~もったいない


最近よくなってきたバックを褒めてもらうはずだったのに・・


体重が左にかかりすぎてるらしい

はい そうです
そして、最近バックに回り込むクセがついてしまったのも

しゅん・・・

久々にダメだしで終わった

あ~やり直せるなら1時間前に戻りたいよっ!

クラブハウスに戻っても、いつものように質問も出てこない
がっくり・・・

はやく次の月曜になって お願い

うん、そういう時もありですね。
でも打点を見てとか足がとか意識し過ぎないで
ゆったりした気持ちで打ててればきっといい感じで終わったでしょうね。
月曜日はコートに行く前からゆとりを持って行けるといいですね。
あ~~~~わかる!わかる!
時間を巻き戻したいって感じること、よくありますよ~
これはホントの私じゃない!って感じ・・・(笑)
でも、あとは上昇するだけだから大丈夫!
来週も頑張ってくださいね。
あるある~本当に!
『えっ・・・レッスン、こんなに楽しみに、しかも・・・やる気で来てたのに~』
『調子も良かったのに~』
って事。
月曜日は、きっと、大丈夫!
頑張って下さい★
今日はこちらは朝から雨です(ま、週中はテニス出来ないからいいんです)
>うん、そういう時もありですね。
う~ん 余裕のある言葉・・・きっといてぃごさんなら気持ちをすぐ切り替えて、最後はすっきりして終わってるんでしょうね!
あ~まだまだです・・・・。
自分では最近バックがいいからコーチに見てもらいたい!っていう気持ちでいっぱいで・・余計焦ったんだと思います。
来週はレッスンに併せて長男の家庭訪問を夕方に入れたんで(ニヤッ)会社は早退→家庭訪問→食事の支度→レッスンという計画
これで雨さえ降らなければ・・・ワッハッハ
>あ~~~~わかる!わかる!
>時間を巻き戻したいって感じること、よくありますよ~
わ~わかってもらえてちょっとうれし~!
ホント「今のナシ!」と何度思ったことか・・・・
せっかく来たのに!せっかくバックストロークなのに!と、「せっかく」ばっかりが頭に渦を巻いてました
こんなんだから終わりまでそのままいっちゃったんですね・・・
来週こそは!と今は夜素振りしてます(←って目標がちがうよ)
Smileさんもあるんだ~うんうんおなじおなじ
>『えっ・・・レッスン、こんなに楽しみに、しかも・・・やる気で来てたのに~』
そうでしょ?いつもとなにがちがうんだろうって考えちゃいますよ。
でも、足が動いていないのは自分でもよくわかってたから、待っている間に足を動かしたりしてみたんだけど・・
気持ちがミスしたことから離れなくって集中できていませんでしたね
大好きなレッスンなのに・・あ~もったいない!
きっとうずうずしていることでしょう(^^;)。
楽しいはずなのにいざやってみたら気分が乗らなかったなんてこと、
私もありました。案外、レッスン前には気持ちの乗り方に気を使ってますね(^^;)。
余裕を持ってスクールにいくようにしていますが、それでも完璧には
なかなかいかないもんです。とほほ。
やはり、『タイムマシン』と『どこでもドア』は何歳になっても必要ですよね。(笑)
もう明日は月曜日!(って完全コメント乗り遅れすみません)
お天気も大丈夫そうだしリベンジふぁいとですぅ~♪
はは・・・コメント遅れちゃってゴメンなさい
待ちに待った月曜です、が、昨日一日テニスやりすぎてちょっと筋肉痛あり
ま、これぐらいのほうがいいか~
今日は準備万端整えて行ってきますよ~!
やっと来ました!月曜日が
>『タイムマシン』と『どこでもドア』は・・・
大人こそ欲しいもんですね~↑これ(汗)
お天気もいいし、今日は長男の家庭訪問もあるので時間に余裕持っていけそう
そうそう、Tさんはご主人が大学時代バリバリテニスやってたらしいので、あまりテニスに関して深い話題にはなってません
そんなダンナ様がいるのなら、いいアドバイスもらってますよね
でも、試合の日に「どうでしたか?」とすかさずメールをもらったり、あまり親密度はないなんとなく親しい間柄のままのような気がします。