2010年10月15日
『空白の時間』と上手く付き合う
どんより・・・
昨日は女子連のダブルスだった
パートナーはUさん
同じクラブで以前はクラブレッスンも一緒だったが
単身赴任から旦那さんが戻られたので、
今練習は平日昼間オンリー
一緒に練習する機会はあまりない
3組リーグで4-6、3-6 リーグ抜け出来ず
どっちも、序盤はよかった
最初の試合は2-1が2-2になってから記憶が抜けている
2-5から「攻めよう!」と取り返して4-6
最後のゲームなんて私のサーブ40-15だったのにDEUCEになり
セミアドの1ポイントを落として終わった
次の試合も2-2から記憶欠落
気がついたら2-5だった
やばいと思って取り返したけど1ゲーム止まり
(相手ペアは優勝)
記憶が抜けてる間、何にもしてなかったわけじゃない
焦ったし、先にミスしてることも認識してたし、何かを変えないといけないのもわかってた
ポイントが取れていないわけじゃないけど、ゲームが取れなかった
5まで落として急に目が覚めたってわけでもない
でもこのままじゃ終わる!と性根が入ったのはたしか
今考えれば、意味のあるストロークを何本も打ってない気がする
ただただ受身になって返した
それをストレートにアタックされたり、ポーチされたり
なんだかな~
スッキリしない
最近こんなのばっか
インドアレッスンは休会届けを出した
休会から6ヶ月経過するとそのまま退会になる
着替えて決勝を見ていたら、インドアのコーチが来た
「なんで着替えてんですか~?」
そのまま隣に座って一緒に試合を見た
キマズイ・・・
当たり障りのない話をポツポツしながら結局最後までいた
休会のこと受付から聞いたのかな?知らないのかな?
ここで言うべきなのかな・・・と私は試合どころじゃなかったけど
インドアレッスンは4年受けたか
前のコーチに1年半
今のコーチが来てからずっと
試合はよく見に来てくれる
口下手だから素直に褒めたり出来ない性格なのもわかる
玉数は多いし練習にはなった
けど・・・いろんなことに慣れすぎた
Yコーチのレッスンをまず1回受けてみたくなった
Mちゃんから連絡先を聞いて電話した
まず、試合の結果と内容報告
「で、打てなかった?何が悪かったと思う?」
「ずっと思っていたんですけど、試合中の『空白の時間』
この間にズルズルゲームを落とすパターンが多くて
なんでそうなっちゃうかがわからない。
気がついたら1-5とか、そこからじゃないと性根が入らないのか」
「えっと、まずyamamamaさんはダブルスはシングルスをやるつもりでやったほうがいい
ダブルスはシングルスとは違う競技だから
シングルスに活かすためにダブルスやってるぐらいの気持ちで」
「私が見ててもシングルス向きだなって思うし、
そう思った方がダブルスにもいい結果が出てくると思うよ。
それから、『空白の時間』は誰にでもあるから
排除しようと思わなくていい。
私もあるよ。気がついたら1-7の0-30だったとかさ。
その『空白の時間』は排除しようとしないで
どう付き合っていくかを考えた方がいい。それは排除出来ないものだから」
「排除出来ないものを無くそうと考えると、深刻になっていくからね
そうなると『私ってダメなんだ・・・』ってなっていっちゃう
私は『勝ちたい。強くなりたい。』と思ってる人には、
試合中に起こる出来事、例えば『空白の時間』と上手く付き合うことを考えさせる。
強い人と上手い人のちがいはそこ」
結構長い時間、話をした
Yコーチは
技術的なことは今までどおりKくん(クラブコーチ)に教わって
それ以外のことを教えてあげられると言ってくれた
コーチになろうとか思ってないから、アドバイザーみたいな感じで と
まずは来週の土曜日10時にレッスンの約束をした
気にかかっているのは、レッスンフィーだけど
「お昼過ぎまではかかるから、そのつもりで」
と言われたので、1時間5000円ではないと思う たぶん
宿題も出された
「『空白の時間』とどうやったら上手く付き合えるのか?考えてみて」
HPオープンで伊達さんはダブルス敗退
試合中にラインジャッジで線審と言い合ったの?
詳しくはわからないけど
伊達さんのブログには
>感情コントロールが途中からまったく出来なくなりました。
>情けないですがどうにもこうにもなりませんでした。
とだけあった
そして翌日のブログ(シングルス勝利)には
>昨日の反省をしっかり踏まえ
>どんな展開になろうとミスを繰り返そうと
>平常心を心掛けました。
>決して今日も体調が良かったわけではないですが
>自分自身に腐らず、動きが鈍いことを前提の上で
>コートに入っていました。
Yコーチが言ってることはこのことなのかな?と思う
いつもいい調子で試合に入れるわけじゃない
プロでそうなのに、私たちなんて尚更
直前まで家のことでゴタゴタしたり、仕事でなんかあったり
それも含めて平常心を保つということが、上手く付き合うということ
ただ・・・
じゃあ、どうすればいいの?
そこから先が進まない
来週までに宿題がわからないかも・・・
やばっ!
昨日は女子連のダブルスだった
パートナーはUさん
同じクラブで以前はクラブレッスンも一緒だったが
単身赴任から旦那さんが戻られたので、
今練習は平日昼間オンリー
一緒に練習する機会はあまりない
3組リーグで4-6、3-6 リーグ抜け出来ず
どっちも、序盤はよかった
最初の試合は2-1が2-2になってから記憶が抜けている
2-5から「攻めよう!」と取り返して4-6
最後のゲームなんて私のサーブ40-15だったのにDEUCEになり
セミアドの1ポイントを落として終わった
次の試合も2-2から記憶欠落
気がついたら2-5だった
やばいと思って取り返したけど1ゲーム止まり
(相手ペアは優勝)
記憶が抜けてる間、何にもしてなかったわけじゃない
焦ったし、先にミスしてることも認識してたし、何かを変えないといけないのもわかってた
ポイントが取れていないわけじゃないけど、ゲームが取れなかった
5まで落として急に目が覚めたってわけでもない
でもこのままじゃ終わる!と性根が入ったのはたしか
今考えれば、意味のあるストロークを何本も打ってない気がする
ただただ受身になって返した
それをストレートにアタックされたり、ポーチされたり
なんだかな~
スッキリしない
最近こんなのばっか
インドアレッスンは休会届けを出した
休会から6ヶ月経過するとそのまま退会になる
着替えて決勝を見ていたら、インドアのコーチが来た
「なんで着替えてんですか~?」
そのまま隣に座って一緒に試合を見た
キマズイ・・・
当たり障りのない話をポツポツしながら結局最後までいた
休会のこと受付から聞いたのかな?知らないのかな?
ここで言うべきなのかな・・・と私は試合どころじゃなかったけど
インドアレッスンは4年受けたか
前のコーチに1年半
今のコーチが来てからずっと
試合はよく見に来てくれる
口下手だから素直に褒めたり出来ない性格なのもわかる
玉数は多いし練習にはなった
けど・・・いろんなことに慣れすぎた
Yコーチのレッスンをまず1回受けてみたくなった
Mちゃんから連絡先を聞いて電話した
まず、試合の結果と内容報告
「で、打てなかった?何が悪かったと思う?」
「ずっと思っていたんですけど、試合中の『空白の時間』
この間にズルズルゲームを落とすパターンが多くて
なんでそうなっちゃうかがわからない。
気がついたら1-5とか、そこからじゃないと性根が入らないのか」
「えっと、まずyamamamaさんはダブルスはシングルスをやるつもりでやったほうがいい
ダブルスはシングルスとは違う競技だから
シングルスに活かすためにダブルスやってるぐらいの気持ちで」
「私が見ててもシングルス向きだなって思うし、
そう思った方がダブルスにもいい結果が出てくると思うよ。
それから、『空白の時間』は誰にでもあるから
排除しようと思わなくていい。
私もあるよ。気がついたら1-7の0-30だったとかさ。
その『空白の時間』は排除しようとしないで
どう付き合っていくかを考えた方がいい。それは排除出来ないものだから」
「排除出来ないものを無くそうと考えると、深刻になっていくからね
そうなると『私ってダメなんだ・・・』ってなっていっちゃう
私は『勝ちたい。強くなりたい。』と思ってる人には、
試合中に起こる出来事、例えば『空白の時間』と上手く付き合うことを考えさせる。
強い人と上手い人のちがいはそこ」
結構長い時間、話をした
Yコーチは
技術的なことは今までどおりKくん(クラブコーチ)に教わって
それ以外のことを教えてあげられると言ってくれた
コーチになろうとか思ってないから、アドバイザーみたいな感じで と
まずは来週の土曜日10時にレッスンの約束をした
気にかかっているのは、レッスンフィーだけど
「お昼過ぎまではかかるから、そのつもりで」
と言われたので、1時間5000円ではないと思う たぶん
宿題も出された
「『空白の時間』とどうやったら上手く付き合えるのか?考えてみて」
HPオープンで伊達さんはダブルス敗退
試合中にラインジャッジで線審と言い合ったの?
詳しくはわからないけど
伊達さんのブログには
>感情コントロールが途中からまったく出来なくなりました。
>情けないですがどうにもこうにもなりませんでした。
とだけあった
そして翌日のブログ(シングルス勝利)には
>昨日の反省をしっかり踏まえ
>どんな展開になろうとミスを繰り返そうと
>平常心を心掛けました。
>決して今日も体調が良かったわけではないですが
>自分自身に腐らず、動きが鈍いことを前提の上で
>コートに入っていました。
Yコーチが言ってることはこのことなのかな?と思う
いつもいい調子で試合に入れるわけじゃない
プロでそうなのに、私たちなんて尚更
直前まで家のことでゴタゴタしたり、仕事でなんかあったり
それも含めて平常心を保つということが、上手く付き合うということ
ただ・・・
じゃあ、どうすればいいの?
そこから先が進まない
来週までに宿題がわからないかも・・・
やばっ!